【リバース1999】今回のストーリー良く分からなかったんだけど結局炎娘はどういう状況なん?

770: 名無しさん 2024/05/07(火) 08:07:07.29
今回の話よくわからんな
輪廻転生だとか蘇りだとかの話だと思ってたら運動会してるし
結局どういう状況なの炎娘は
転生したが記憶喪失だったのか人格が上書きされて乗っ取られたみたいな形になってるのか
そうじゃなくアルカニストに起こる症状の個人差みたいなもんなのか
そんなことにはこだわらない宇宙人たちの話ですと言われたらそれまでだが

771: 名無しさん 2024/05/07(火) 09:36:56.82
転生したけど、前世の記憶があやふやだったのが
しっかり思い出せたって感じじゃないかな
見た目については知らんが

772: 名無しさん 2024/05/07(火) 09:40:21.06
ウルル半端に有名なせいで先住民の信仰の内容とか調べにくいな誰か教えて

773: 名無しさん 2024/05/07(火) 10:11:12.47
やっぱアルカニストは先住民で移植者との軋轢を描いたんだろうか

774: 名無しさん 2024/05/07(火) 10:43:32.01
今回の話しでわかったことはこの世界の人間は普通の人間とはちょっと違うということ。
神秘学者より肉体的に優れ、専門的なトレーニングも行ってない中学生でも防寒対策なしにマッターホルンが登れるくらい人間はフィジカルが強い

今までは人間は数が多いだけの劣等種というイメージだったが神秘学者とは違う方向性で優れた種族だということが判明した

776: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:11:40.62
ストームは旧アルカニストが作った選民システムの可能性?

778: 名無しさん 2024/05/07(火) 12:31:54.03
アフリカ先住民が唯一白人から比較的マシな扱いされたのがスポーツくらいだったみたいだしそういうことかもな
マシと言ってもお察しだが

779: 名無しさん 2024/05/07(火) 13:26:48.29
単にアボリジニの伝統的なお祭りじゃないの?
聖地ウルルで開催されていた祝祭

>4万年の文化的歴史を持つ、アボリジニのヨルング族。彼らは毎年、「ガーマ・フェスティバル」のために集う。この祭りは、オーストラリア北部準州アーネムランド北東部にあるガルクラで毎年開かれる。祭りでは、ブングルという儀式的なパフォーマンス、樹皮に描く伝統的なヌク・デュランの絵画、女性の文化的慣習(自然の食べ物の採取、アボリジニ伝統の治療法と薬、草木染めを使った織物作り)、槍作りと槍投げなどが披露される。そのほか、祭りには伝統のダンスと歌、芸術、ヨルング族の儀式なども登場。また、ユニークな楽器「イダキ(ディジュリドゥ)」の演奏方法を学べる、特別上級クラスも開催される。
「Off the Beaten Path(踏みならされた道を外れて)」のコーナーでは、ウルル(エアーズロック)を訪ねる。ウルルは、周辺の風景から突出した自然の一枚岩で、世界に類を見ない景観を見せる。ウルルに匹敵する景観と言えば、独特の形状の石筍が見られる、カタカタ鍾乳洞。カヤックの旅にも出かけ、北部準州の熱帯サバンナの川で乗船、素晴らしいビーチで下船する。 「Culinary Delights(おいしい料理)」のコーナーでは、北部準州の地元の人々の調理法と料理を探る。オーストラリアでは「ブッシュタッカー」として知られるこうした食べ物を、アボリジニは5万年以上も食べている。

785: 名無しさん 2024/05/07(火) 16:07:28.48
>>779
そういう祭りや慣習も次々禁止されていってやっとこさ徐々に取り戻していったみたいだ
ここもストーリーでちょっと被るとこあったな

786: 名無しさん 2024/05/07(火) 16:34:20.96
ストーリーの元ネタ考察見たけど、オーストラリアの先住民族のアボリジニーに伝わる祭事みたいなのがあったんだな
白人とアボリジニーの差別の歴史を人間とアルカニストに置き換えて話が作られている感じで

最初スポーツの祭典で聖火リレーとかもあったから、オリンピックが元ネタなんだと思ったんだけど
それだと意味分からん描写が多すぎて混乱してたからようやく納得した

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1713075918